新着情報
晃誠 七夕祭りの風景
七夕祭りの風景です。色とりどりの短冊に想いを乗せて、みなさま何をお願いしたのでしょうか。
かざりつけも本当にがんばって、みなさま楽しく熱心にしなる笹と格闘しております。
自身やご家族の健康、転倒しない、病気で寝込まない etc.. みなさまのお願いが実現できるよう
私共も精進して参ります。ずっと元気でいてください。
アクティブビジョン研修会が開催されました。
今回のテーマは「利用者さまの個人情報保護への取り組み」と「移乗動作の実技練習」でした。
利用者さまに関わるパートさんを含む職員が一同に集まり、サービス向上に努められるよう定期開催しています。
ソーシャルネットワークサービスに代表される個人情報拡散の防止に関する意識化や日常業務における個人情報漏えいのリスクについて共有しました。
また、理学療法士による介助者だけでなく、利用者さまにとっても不自然さのない力任せに行わない移乗法を提案するなど職員の技術向上に貢献できるよう練習会もございました。
晃誠 防火訓練の風景
今年も防火訓練の日がやってきました。職員といっしょに利用者さまにも消火器体験をしていただきました。
消火器から勢いよく出る水しぶきに笑顔がこぼれます。みなさん的に当てられて楽しく訓練機会を過ごせました。
「ときわ座」のみなさんがおいでくださいました。
唄と踊りのショータイム ときわ座 の皆さまが今年も晃誠に慰問にきてくださいました。
演舞では「静と動」ダイナミックな動きの中に時折表現される微細な動きが演舞では光っており、
この日の為に練習くださった誠意が伝わってきたように思います。
また、合唱もご披露いただき利用者さまも一緒にいい時間を過ごせたように思います。
この場を借りしまして改めてご足労いただき誠にありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。
【360°体験】リハビリステーション晃誠(観音寺)内覧会が開催されました。
内覧会に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
ケアマネージャーさまを始め、近隣事業所の方々、利用を検討してくださる方々が多数おいでいただき誠にありがとうございました。私共事業所オープンに向け、皆様の多大な励ましのようにも感じ奮い立たされる感情が湧き上がるようでした。
さて今回、ホームページ上でリハビリステーション晃誠の設備を仮想見学ができるような環境を作成致しました。画面に表示される写真をパソコンの場合はマウスポインタ、スマートフォンの場合は指でなぞっていただくと360°空間を見渡すことができます。どうぞ内覧会の風景をご覧になってみてください。
玄関内の風景
玄関先廊下部分からの風景です。
Post from RICOH
THETA. – Spherical Image –
RICOH THETA
広間の風景①
効果の高いマシントレーニング機器で有名なNUstep(ニューステップ)の他、麻痺している筋肉を刺激する電気治療器、多くの施設で利用されるメドマー等準備しております。その他たくさんの設備が配置されております。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
広間の風景②
別視点からの視点です。
特別注文の平型で4mもある平行棒も設置しておりリハビリ効果の高い歩行練習が安全に行うことができます。
Post from RICOH
THETA. – Spherical Image –
RICOH THETA
脱衣場の風景
脱衣所は広く作っており、利用者の方々や職員が安全に行き交うことができるようになっています。また、床材は滑りにくい素材を使用し、転倒防止対策をしています。
Post from RICOH
THETA. – Spherical Image –
RICOH THETA
お風呂の風景
お風呂場も同様、広く作っており、利用者の方々や職員が安全に行き交うことができるようになっています。また、右麻痺の方・左麻痺の方だけでなく介助が必要な方で両側で支えが必要な方も対応できるような設備となっております。
浴槽内には選び抜いた滑りにくいマットや浴槽台も設置しており安心して入浴していただくことができます。
Post from RICOH
THETA. – Spherical Image –
RICOH THETA
【当社職員】キックボクシングで魅せます
【新規事業所】「リハビリステーション晃誠」の施設が完成しました。
2016.04.20 アクティブビジョン研修会 開催
今回のテーマは「利用者さまへの接遇・サービス向上」と「身体拘束の排除に
ついて」の二部構成にて研修会を実施しました。
接遇の重要性が叫ばれている昨今、接遇は誰のためのものなのか?といった
根本的な領域や日々の言葉遣いに表れる意識や姿勢、一言一言が思いがけず
与えてしまう印象など個々の職員の意識が非常に重要である点を共有化しました。
数ある事業所の中から選んでいただける施設を目指して
今後とも私共は精進して参ります。
華蓮新聞 2016春号
パンフレットの印刷ができるようになりました。
晃誠パンフレット